2012年11月27日火曜日

目を覚まして

家造りが始まる前に夫が職場の人に「造ってる時が一番楽しいよ。出来上がったら支払いが待ってるだけだから」と、言われた台詞を目を細くして思い返している今日この頃。思えば13回もつらつらと理想を並べてきましたがここに来てようやく目が覚めました。原点に戻ろう。原点に戻って家造りをしなくては、と。150万オーバーを削減するための要素、それは原点に戻れば答えが出るはずです。そんなわけで住むにあたって必要最低限のことだけを進めることにしました。まず、植栽撤去はなしに。木が生い茂っていても家には住めます。庭造りは両親の手を借りながら少しずつ進めていくことに。門扉の開け閉めの為の地盤工事も今すぐに必要なことではないのでそのまま使うことに。そして給湯器。ズボラを直してお水を止めに行けばいいだけの話。よく考えたら壊れているわけではないのでわざわざ替える必要はありません。調子に乗ってました。これもそのまま使うことに。ここで紹介していなかったことではリビングと台所の仕切りに扉を付けることにしていたのですが、飾りの様な扉で別になくても住めるのでつけないことに。リビングに備え付けの棚が欲しいと思っていましたがこちらもなければないで暮らしに支障はないのでおいおい考えることに。他に細々したことを少しずつ削減してもらい、これらの話を踏まえて三回目の打ち合わせが終了しました。これでどこまで減らせるのか楽しみです。





大物の施主支給品がいくつか最終決定しました。



ハーマンPLUS+do

ハーマン換気扇 FG7F03MSI


パナソニック食洗機(深型)NP-45VD5S



TOTO キッチン水栓 TKHG38PERX

TOTO 実験用シンクSK6


TOTO 洗面用水栓 TKGG36E




INAXミラーキャビネット TSF-D123PR



ノーリツ ガスファンヒーター NR-B135FH   NR-B120FH-WH



全てネットで購入する予定です。どう言う仕組みになっているのか分かりませんが店頭や工務店を通すより驚くほど安い。ありがたいです。散々悩んだコンロと食洗機。こちらに決定しました。私の場合コンロはガシガシ使いたいので丈夫なステンレスでゴトク部分が大きいこちらにしました。そして、ガシガシ使ったゴトクを丸洗い出来ると聞いて俄然欲しくなってしまった食洗機。ここは贅沢品ですが夫の理解もあり深型の物に。実験用シンクは勘違いしてはめ込み式を壁付けにしようとしていたので、変更して35cm浅いこちらのタイプに。寝室と洗面所が驚くほど寒いと予想されるので5秒で温風が出るガスファンヒーターを二台。




日曜日の戦利品。ミルクの缶を入れる箱だったそうです。


思惑通り調味料入れにピッタリ!嬉しすぎる!夫に下面へコロを付けてもらう予定。そしていよいよ明日の28日から解体工事が始まります。年内の引越は無理ですが来年の一月中には引越出来そう!

2012年11月19日月曜日

便利も人それぞれ

毎年仕事関係のボーリング大会でほぼ必ず商品を持ち帰ってくれる夫。毎回楽しみにしています。これまで勝ち取った商品は数知れず。ある時は無印良品のリクライニングチェア、またある時はホットサンドメーカー、その次は炭焼き水コンロ、今も現役たこ焼き器、2、3回しか使ったことがないフードプロセッサー、もう壊れたミキサー、テンション上がったホームベーカリー、箱から出していない携帯型空気清浄機、他には商品券ってのもあったな。。。。。リクライニングチェアは場所を取るので実家へ、ミキサーは壊れたので処分。ホットサンドやたこ焼きは夫が定期的に作ってくれます。ホームベーカリーも使っています。この中で全く使っていない物は炭焼き水コンロと携帯型空気清浄機。炭焼き水コンロは庭が出来たら使いたいと思っているので残しておくとして、携帯型空気清浄機は使わないのでリサイクルショップへ持って行こうと思います。残ったフードプロセッサーは義姉にもらってもらいました。手放す最後までこのフードプロセッサーというヤツを使う機会がいまいち掴めなかった私。それでも大量の餃子を作るのに2、3回使いましたが洗うのが面倒で多少の量じゃ使わない。便利だけど使わない物ってありますよね。みじん切りや千切りが案外好きな私。無心になって野菜を切っている時間が好きです。そんなわけで結構な大きさがあるこの物体が棚からなくなってスッキリ!おかげで鍋が一つ棚に入りました。こんなことなら早く譲っとけば良かった。そんなこと言いつつ数年後に子供達が大きくなって食べる量も半端なくなって、殺人的なみじん切りに耐えられなくなり新しい物を買っているかもしれませんが。。。




さて、カマクラさんの忙しさにかまけてのんびり家造りを楽しんでいた私達。前回の打ち合わせで「沢山ある仕事は他の人に任せてS本さんの家を優先させることになりましたから」との宣言通り新たな見積もり金額、サッシや床材・壁材の見本表など次々に持って来てくれるカマクラさん。


リビングの床は無垢のナラ材に決定。




縁側はカラ松に。



それに合わせてこちらもいろいろ決めていかなくてはなりません。初めの見積もりには入っていなかった縁側の隙間をなくすための床材、門扉の開け閉めをスムーズにするための地盤工事、インターホンの件、などなど上乗せした新たな見積もり金額が出ました。100万オーバーからさらにドンッ!プラス50万で150万オーバーに変更!うーーーーん、そりゃそうなるよね〜。3回目の打ち合わせはまだしていないのでこちらが提案する減額対象分は引かれていないのですが、ここでさらに見積もり金額が跳ね上がる新たな問題発生。給湯器が古いんです。いや、厳密には2、3年前に付け替えたばかりで新しいのですが給湯器のタイプが古い。最近の給湯器の標準は自動でお湯はりをして設定した温度の水量でストップし、さらに追い炊き機能がある物がスタンダードですが、今付いている給湯器が蛇口で湯加減を設定して蛇口からお風呂にお湯を貯める旧式タイプ。まぁ、これはこれで使えるのですが実家で数え切れないほどお風呂から水を溢れさせたことがあるズボラな私ですから正直自動お湯はりが出来るタイプがいい。便利だからこれは付けたい。しかし、5、6万で付け替えれるのなら良いのですが17、8万はするそうで。。。うーーーーん、問屋〜、問屋はどこ〜?安い問屋はどこ〜!!!卸して〜!!!



そんな中、昨日はお風呂の諸々を決めにショウルームへ。二度と来ることはないだけにショウルーム、楽しいですね。今のお風呂は本当凄いことになってます。標準設備で床も壁もカビが発生しにくい素材だとか、扉の内側にゴムパッキンが使われていないだとか、床が足裏にあたる面積を少なくする形状にして足裏の冷たさを従来より半減しているだとか、もう、あげればキリが無いですがいちいち驚かずにはいられませんでした。元々、夫の要望で足の伸ばせる大きいお風呂がいいと言っていましたがそれもいとも簡単に標準設備です。お風呂場は五右衛門風呂が設置されているぐらいですから面積が広いので、家族四人で背中の洗いっこも出来るのが楽しみ。私達はお風呂なんて入れればいいのでとにかく安い物を選びましたが、ちょっと蛇口の取っ手をメッキにするだけで五千円アップに。蛇口メッキにしたからシャワーもメッキにしたら一万アップとか。もう、芋づる式にズルズルと恐ろしいことになる人もいるんでしょうね。







実験用洗面シンクにつける水栓。こんなのとか、



こんなのとか、



こんなのとか、




付けたら可愛いんですけどね。取っ手がひとつ、吐水が整流とシャワー両方出る、しかもホースを引き出してハンドシャワーとして使える壁付けタイプを探したら。。。。








これしかありませんでした。ダッサーーーーイ!!!!(爆)でも、便利ですからこれにしますよ!





2012年11月12日月曜日

100万オーバー

先週の金曜日、ここでの想いが伝わったのか無事にカマクラさんと打ち合わせ終了しました。そして出ました見積もり金額。出ました100万オーバー!端数の○十万は値引きしてもらっての100万オーバー。もしかしてとは思っていましたが予想していた金額から丁度100万円ほど多くなりました。これは脱衣所→お風呂部分、台所→三畳和室→六畳洋間部分の天井と床の高さがバラバラなので天井も全部はがしてフラットに、床も全部はがしてフラットにするのと、現状ではお風呂と台所が扉でつながっているのでそこに壁を起こしたりするのに大工さんへのかなりの手間賃がかかる為のようです。






その反面、キッチンはかなり安く見積もりが出ていたので驚き!イメージではこんな感じのステンレスキッチンなのですが(でもこんな何もないスタイリッシュなキッチンにはなりませんが)もう少しサイズが大きくて一枚板で72000円。これは安い。どんな物が出来上がるか楽しみです。







今となっては木建具がどうとか言っていた頃が懐かしい。カマクラさんが要望を全て聞いてくれた上で木建具については「取りあえず見積もりが出てまた考えた方がいいですよ」と言っていた意味が今なら分かる。木建具なんて一枚30万もするのに無理に決まってる!もう、今回の打ち合わせでは木建具の『も』の字も出てきませんでした。しかし、見積もり金額がオーバーしているにも関わらず、忘れていた気になるところの修繕をお願いする私達。エアコンもつけないといけないしこのままではまだまだ金額オーバーが予想されます。どこまで行くのか。。。


今、予算削減で思いつているのは台所の床部分のフローリングの無垢材をやめて無垢ではない安い方のフローリングにすることぐらい。その他、伝わっていなくて削減できる箇所が多少ありました。しかし、材料云々よりやはり人件費、工賃がかなりかかるようです。








洗面所のシンク。こちらにしようかと検討中。


造作洗面台ではお馴染みのTOTOの実験用シンクSK106 です。このシンクの最大の特徴は実験用だけあってとにかく大きい。760×470×225で、二人並んでの歯磨きや子供の汚れた服を手洗いしたりつけ置きするのにもたっぷりの大きさです。これで少しでも予算削減につながればいいのですが。。。






週末の骨董市での戦利品。



こちらが新居でどう生かされるのか。頭の中ではすでに出来上がっています。そして断捨離報告としてはキーワードの5!額が5つ出て来ました。新品の額。いらない〜!
















2012年11月7日水曜日

カマクラさーーーん!(マッチ風に)

お久しぶりです。ここ何日か息子へのお人形作りや義父の古希のお祝いで旅行へ行ったりと忙しく更新出来ずにいました。さて、あれから何か進展があったかと言いますと、、、、、、全く無し!今週月曜日に予定していたカマクラさんとの打ち合わせが水曜日(本日)に延び、水曜日(本日)の打ち合わせが金曜日に延びのび太。察して下さい。ここまで来るとダジャレを言いたくもなります。大丈夫なの!?!カマクラさーーーーん!!!「すいません〜」と、半泣き状態だったようですが、カマクラさん過労死するんじゃないの?密かに心配です。未だ食洗機とコンロに悩んでいるので月曜の朝に迷って、水曜の朝に迷って、三回目の正直で金曜日には最終決断を迎えます。カマクラさんは私を何回ドキドキさせる気なのでしょうか。



姪っ子に洋服の半分、鞄や靴も選んで持って帰ってもらいました。しかし、やはり古着の服やスカートは受け入れ難いようで60’sテイストは残ってしまいました。まぁ、まだ小学5年生なのでカチッとしたお出かけ風の服より機能的な遊びやすい服の方が着やすいようです。流石に太った足をさらけ出して膝上のワンピースは着れない。ベロアのジャケットとか可愛いのになぁ。どこかにもらってくれる人はいないでしょうか?



クローゼットが半分身軽になったのでハンガーをごっそり取り替えてみました。ご存じの方は大絶賛のマワハンガーhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/tamatoshi/mawa.html
これは本当に凄いです。驚きです。どんなに胸が開いている服でもニットでもズレない。肩にハンガー跡が残らない。そしてクローゼット内は省スペースになるし、クローゼットの服が取り出しやすいこと!一石何鳥にもなる優れものです。毎日使う物にこそお金をかけたい。ノンストレスで過ごしたいと思う今日この頃。


捨てたハンガーのごく一部。二度と会うことはないでしょう。




それはそうと先日、押し売りが家に来てインターホン越しに押し売りと話をしている内に息子が鍵を開けて、開いた扉に驚く押し売りの顔をインターホンの画面越しに垣間見るという不思議な経験をしたのですが、新居にはインターホンがありません。依然住んでいた先生に聞いた時「私がインターホンつける人間だと思います?」と笑いながら答えられていたのですが、大人だけで住むのならともかく、街中ですしやはり子供達だけで留守番する日もこの先あるのでインターホンはつけないといけないな、と思った出来事でした。



今週末は母が大掃除の助っ人に来てくれることになっています。助っ人と言っても母がいると断捨離出来る物も出来なくなりそうなのでもっぱら子供達を外へ連れ出してもらう役目として。いよいよ開かずの扉をごっそり断捨離予定。それと半期に一度だけ開店する古道具屋も土日に開かれるので大忙し。掘り出し物が見つかるといいのですが。おっと、その前に金曜日の打ち合わせがありました。三度目の正直と出るのか、二度あることは三度あると出るのか!?!